専門家協力メンバー

高いスキルと実績をもつ教育・ビジネス・法律専門家の協力を得ながら進めています。

※ 以下アイウエオ順

青木 彩

法律関連

東京大学法科大学院卒業。著書 『和文・英文対照モデル就業規則

泉 健介

ソフトウェア

東京大学卒業。株式会社 UsideU 勤務。Android エンジニアとしてアプリの開発を行う。世界の旅、モバイルハウス建築、デザイン、と枠にとらわれずに幅広く活動している。

大塚 友広

観光ビジネスプロデュース

神奈川大学卒業。インターネット広告プランナーとして起業後、富岡市の世界遺産まちづくり部観光マネージャーに就任、富岡製糸場を中心に着地型観光に貢献。株式会社 izuru 設立、取締役。一般社団法人 the starting point 代表。アジアジュニアゴルフ協会 GM。

織戸 祐三子

広告・デザイン

東京都豊島区生まれ。デザイン会社を経て広告代理店で紙メディアの制作を長年つとめ、出産を機に退社。わかりやすい・見やすいを基本に、伝えたい人の気持ちに寄り添いデザインすることを大切にしている。保育士・チャイルドマインダーの資格も持つ。3歳の男の子の母。

楠本 美央

公立小学校教諭の経験を活かした学校コーディネーター

早稲田大学スポーツ科学部卒業後、東京都内の小学校に勤務。小学校に勤務しながら、学校と社会をつなぐべく、多様な大人をゲストに招き、オープンな授業を展開してきた。子どもたちの居住地域で立場を超えて教育を考えるEdcampTAITOを主宰している。

齊藤 寛子

ライフデザイン・教育

国家資格キャリコン。ROOTS SPIRAL代表。納得感を持って素直に生きる人達を増 やす、その為の教育改革が使命。子連れ世界一周視察旅を機に、しなやかさを広げる活動と「EdTech×LifeDesignを考える」サロン運営を手掛ける。

田村 新吾

起業支援・ビジネスアドバイザー

早大理工学部卒。ソニー株式会社を退職後、株式会社ワンダーワークスを創業。慶應義塾大・早大・北大等の教授・講師や、企業顧問約 30 社手がける。社会貢献として日本創造学会理事長、NPO 法人複数、ジアビジネス研究所副所長を務める。著書多数

豊嶋 美希

幼児教育・教育環境

慶応大学卒業後、保育士として都内保育園に勤務したのち、保育関連企業に勤務しながら、より良い保育環境づくり、保育者の人材 育成に取り組む。asobi 基地前関東代表。

中里 昇吾

地元メディア

神戸大学卒業。総合商社で海外営業に携わった後、IT業界へ。各種インターネットサービスの運営や海外事業含む新規事業立ち上げ、経営企画業務などに多く携わる。 2013年に荒川区の地域情報サイト「荒川102」を立ち上げ、発行責任者として活動を続けている。

吉岡 千穂

社会人向け講座・経理補助

1996年東京生まれ。タンザニアとベトナムで幼少期を過ごす。2019年早稲田大学 国際教養学部卒業。在学中にイギリス留学。四年間アルティメット部に所属。現在、大手金融機関に勤める。


よるのがっこうメンバー


ホームに戻る
広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。