夜、ここでしかできない体験
よるのがっこう
10代募集中!!!
夜にこそ夢中になれる
「今夜」というときを君はどう過ごしていますか?
よるのがっこうは 「夜」 という静寂で神秘的な時間帯に、普段の生活では出会えない魅力的なスペシャリストたちと語り合い、日常では触れない本物の文化やアート、ビジネスの世界を覗いたり、新しいアイデアを出し合ってイベント企画を考えたりします。
ワクワクする新しい世界に出会い、未来の自分を創る時間を一緒に過ごしませんか?
どんなことをするの?
誰が参加できるの?

東京ガレージに行き来できる10代
人と繋がり世界を広げたい10代
※ 自宅が遠い場合や中学生までは
保護者の送り迎えが必要
対話の食卓

不定期開催。特別な技能や知恵をもつ大人と食卓を共にし、
その日のテーマに沿って話をします。
場所:東京ガレージ3階
ワークショップ

不定期開催。その道のプロ・スペシャリストと共に行うワークショップ。
場所:東京ガレージほか都内近辺、
都内楽器店など
開催パターン / 料金
A 10代×大人「対話の食卓」
不定期開催 17時〜20時
参加費:一人1,000円〜1,500円
※ 食事・飲み物付き
※ 参加したいテーマの日にエントリー
※ 食べたくない場合はお持ち帰りもOK
B ワークショップ・イベント
不定期開催土・日・祝時間は未定
体験料:3,000円より
(参加費・材料費込)
※ 参加したいものにエントリー
C よるのがっこうツアー
不定期開催
参加費:移動費・宿泊費などの実費
※ 参加したいツアーにエントリー

2023年5月
東京ガレージでは、空気を清浄に保ち、感染対策に務めています
※ よるのがっこうは会員登録制ではありません。
※ LINE・Peatix を登録後、ご希望の回にエントリーしてください。
※ 必ず保護者の了解を得てから参加するようにしてください。
※ 対話の食卓では、安心安全な食材を使った手作りの食事を用意します。アレルギーのある人は事前にお知らせください。食べたくない場合はお持ち帰りもできます。
5月3日 水曜日
5月3日 水曜日
よるのがっこう対話の食卓
法学王子とルールについて考えるシリーズ
vol.2「そのSNS、なんのためにあるの?」
17時30分〜21時 @tokyogarage3309
大学で法律を研究する「法学王子」と一緒に
SNSについて考えます🤴
よるのがっこうでは
10〜20代の学生の参加者を募集中🌛
「特に何も考えたことなかった!」
「SNSを使ったことがない」
そんなあなたも大歓迎!
ぜひ遊びにきてください🌳
※ 詳細・お申込はPeatixにて
お申込みはLINEでもOK
申込み方法
Peatix または LINE にて都度告知
(毎月、定員で締め切ります)
<Peatixの場合>
① 下記のPeatix をクリック
② よるのがっこうをフォロー
③ 開催のお知らせがメールに届く
④ 参加したいイベントの参加チケット申込み
⑤ 支払いは当日現金 / 事前振込
<LINEの場合>
① 下記のLINEロゴをクリック
② よるのがっこうを友達登録
③ タイムラインで情報を見る
④開催のお知らせが届く
⑤ 参加したいイベント名 / 氏名 / 学年(年齢)をチャットで送る
⑥ 当日現金 / 事前振込

東京ガレージまでのアクセス

google mup
東京都荒川区東日暮里
3−30−9 東京ガレージ
JR山手線 日暮里駅 徒歩8分
JR山手線 鶯谷駅 徒歩8分
JR三河島駅 徒歩4分
